蒟蒻粉製造卸問屋 株式会社 丸山商店 の日記
-
春切
2011.06.10
-
春切の乾燥をしています
今年は収穫が少ないようで、量が少ないです
冬のこんにゃく芋と比べると小さいですよ
すべて届いたこんにゃく芋は機械に投入したので、乾燥されるのを待つだけです
==============…
-
整備しています
2011.06.06
-
この時期は製造などもしないので、落ち着いた時期です
そのため、機械の点検をしたり、整備をしたります
今回はこんにゃく芋を洗うところのパイプが老朽化してきたので、取り替えます
こっちが新しいものです
かなり違い…
-
都内の運転
2011.05.30
-
東京都内の運転をしてきました
交通量も多いですし、人もたくさん歩いている場所もありますし、狭い通路もありますし、一方通行の場所もたくさんあるので、運転していても大変です
気を使いますね
カーナビがないと運転…
-
検査
2011.05.23
-
こんにゃくの製品を作って、商品がどのようなものかチェックします
色を調べたり、大きさを見たりします
よいものを作るのは大変ですが、品質をよくしないとやっていけないので、日々努力して品質改善に励むしかないで…
-
こんにゃく粉の注文
2011.05.20
-
こんにゃく粉の注文がたくさん入っています
テレビなどでこんにゃくの特集のテレビでもあったのでしょうかね
なんかたくさん注文がありますよ
手作りこんにゃくはヘルシーですし、ダイエットにもいいので購入する方も多…
-
工事中
2011.05.16
-
配線を変えるためにコンクリートを掘り起こしています
これだけ重機があるとすごいですね
機械のパワーはすごいです
コンクリートを壊して、どんどん掘り起こせます
このコンクリートを片付けたり、完了したらコンクリー…
-
GW終了
2011.05.09
-
連休も昨日で終わり、本日から仕事が始まりました
震災の影響などで今年の連休は休めないような方が多いようなニュースを見ました
弊社は冬が忙しい業種ということで落ち着いてきた時期なので長い休みとなりました
長い…
-
掃除
2011.04.28
-
海藻粉を製造する工場を掃除しています
ほこりがすごくたくさん出て、舞うので海藻粉まみれになります
掃除をしてもほこりが舞って、その舞ったほこりがまた下に落ちてくるのでなかなかきれいになりません、、、
でも、…
-
海藻粉
2011.04.27
-
だいぶ落ち着いてきたので、海藻粉の製造をしています
海藻粉は粉がすごくたくさん舞うのでほこりっぽくなります
注文も入ったりしているので、大量製造中です
もし海藻色付粉を利用したい方がいましたら、すぐ発送可能…
-
こんにゃく粉の注文
2011.04.25
-
週末から今日にかけてこんにゃく粉の注文がたくさんありました
業務用のこんにゃく粉の注文あり、本日、たくさん出荷しましたが、一般家庭向けのこんにゃく粉の注文もたくさんありました
500gのこんにゃく粉もたく…